ちょうど桜もさいて、春らしい、いい雰囲気のお祭りとなりました。
今回はフリーマーケットとして一般の方も参加してくれました。
matocotoshucoによる、とっても愉快で楽しい紙芝居。
KLISPERによるライブペィンティング!かっこいいです。
唄旅人CIMAと文化マーケット。CIMAさん、バンド名をなんと「文化マーケット」にしたそうです。嬉しいですね。
石井明夫さん。今回はシタールのヨシノさんとベリーダンスのウランさんも参加してくれました。
シバイナオミさん。最後に会場を盛り上げてくれました。
ぽかぽか整骨院の先生も来てくれました。とても気持ちよかったです。
他にもこのブログには載せきれないほど、大勢の方が参加してくれました。皆様本当にありがとうございます。
おかげさまで充実した内容のお祭りが開催できたと思います。
江戸っ子がなぜお祭りを好むのか、ようやく分かったような気がしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿