4月4日は野方祭です。
追加出演者
●matocotoshuco(紙芝居)11:30からステージにて。
●北谷隆策(書道)
●シブヤミライ堂(手作り雑貨販売)
あと数名の方がフリマで参加する予定です。なんかとても賑やかになってきた!!サクラもちょうど咲いてるしね。
2010/03/30
2010/03/10
野方祭Vol.8
2010/03/07
野方祭vol.7「ちんどんや・野方でええじゃないか」
野方祭vol.7「ちんどんや・野方でええじゃないか」やりました。
野方祭にいつも関わっている古着屋の「夢や」、リサイクルショップ「こたか商店」、アートスペース「アブラウリ」の3店舗による、お店の街頭大宣伝です。



古着屋「夢や」の前ににて記念撮影。アラブ人にピエロに幽霊!?に、与太郎!?に、、、バラエティに富んだ面々です。

街の人からの反応は、思った以上に良かったです。
こんどアブラウリとこたか商店の共同で企画している「昆虫料理教室」に予約が入ったり、お店に人が来たりと。
想像以上に宣伝効果がありました。
しかし、宣伝したはいいものの、こたか商店以外は普段あまりお店が開いていない、、、、トホホホ。
協力してくれた皆様本当にありがとうございました。
こたか商店のブログにもレポートがありますので、こちらも合わせてご覧下さい。
http://kotaka766.exblog.jp/12251444/
そして次回の野方祭は4月4日に、また野方の広場にてライブやフリーマーケットを開催します。お楽しみに!!
野方祭にいつも関わっている古着屋の「夢や」、リサイクルショップ「こたか商店」、アートスペース「アブラウリ」の3店舗による、お店の街頭大宣伝です。
古着屋「夢や」の前ににて記念撮影。アラブ人にピエロに幽霊!?に、与太郎!?に、、、バラエティに富んだ面々です。
街の人からの反応は、思った以上に良かったです。
こんどアブラウリとこたか商店の共同で企画している「昆虫料理教室」に予約が入ったり、お店に人が来たりと。
想像以上に宣伝効果がありました。
しかし、宣伝したはいいものの、こたか商店以外は普段あまりお店が開いていない、、、、トホホホ。
協力してくれた皆様本当にありがとうございました。
こたか商店のブログにもレポートがありますので、こちらも合わせてご覧下さい。
http://kotaka766.exblog.jp/12251444/
そして次回の野方祭は4月4日に、また野方の広場にてライブやフリーマーケットを開催します。お楽しみに!!
登録:
投稿 (Atom)